これは
TypeScriptの学習にとても役立ちそうなドキュメントを教えてもらったので
コツコツと読んでいく記事です。
参考
著作権者:フューチャー株式会社(Future Corporation)様
基本の環境構築
作業フォルダの作成
任意の場所でプロジェクトごとにフォルダを作成する。
まずはnpm initでファイルを作成する。
1.$ mkdir projectdir
でディレクトリを作成
2.$ cd projectdir
作成したディレクトリへ移動
3.$ npm init -y
npm initを実行してファイルを作成
4. $ mkdir src
tsファイルを格納するディレクトリの作成
5. $ mkdir __tests__
同様にディレクトリの作成
外部公開したくないパッケージは"private": true
を設定すること。
ビルド後のファイルを管理しない場合や、ビルド後だけを管理したい場合には
必要に応じてignoreに追記しておく。
.npmignoreの記述例
dist .DS_Store Thumbds.db __tests__/ src/ tsconfig.json jest.config.json .eslintrc .travis.yml .editorconfig .vscode
今日はここまで。